アトランティスのクリスタル工学を研究していた男性の過去生を2回に渡って書いてきたが・・・
その男性(私)が 子供だった頃、クリスタルを純粋に愛して語りかけて育てていた。
大人になり、クリスタルでアトランティス文明を繁栄させたあと、前向きで素直で謙虚だったはずの人々の心に、慢心やエゴといった負の感情が大きくなり始め、それに反応したクリスタルが暴走、崩壊へと繋がっていく。
クリスタルは人の想念に反応する。
ポジティブなときはいいが、一旦 恐れ 不安 恐怖などの ネガティブなエネルギーを感じ始めたら、それにも クリスタルは反応を示す。
クリスタルを扱う者が、ネガティブエネルギーに飲み込まれてはいけない。
自らが愛となり、ハートを開いていかなくては。
「僕はやるよ。
まずは あの時の 仲間を救いたい・・・!!」
愛を持って、ハートを開いて・・・
それは、今の地球でも 同じ状況にあるのだと思う。
負の感情が悪いのではなくて、あくまでも
バランスなのだと思う。
陰と陽のバランスを取ることで、愛を持って中和していけるのではないか。
光と闇のバランス。きっと、どちらが多くても、違和感なのではないか。
きっと 望ましいのは、ハートを開いて、愛を持って育てていく、ということなのかもしれない。
私のハートに入った、マカバクリスタル。
入ってきた時は、気づかなかった古傷に沁みて痛かったが、馴染んで浸透していった。
ハートを 豊かに 育むために、マカバクリスタルが よい作用をしていくのかも。
不安や恐れは、誰にでもある。
人間ゆえの感情だから、人として生まれてくる時に、ディセンションするために植え付けるとも聞いたことがある。
それくらい、人にとっては切っても切り離せない感情なのだと思う。
ならば、不安は、ある程度のバランスを取ればいいのだとわかる。
不安を抱えている自分に嫌悪感を持つ必要もない。
「そんな日もある」 くらいのことで、あとはバランスを取るために、それと同じくらいの愛を育てたらいい。
ハートを開いて、ね。
私たち、人間のハートは きっと、私達が思う以上に豊かで無限の可能性と奥深さを秘めているはず。
私たちは、豊かだ。
自分が、思う以上に
そう、無限の可能性を秘めている!
愛を持って 拓いていけるはず。
だからこその「今」なんだ、きっと・・・
あの時の自分がリンクする。
やるよ、僕は!