こんにちは!nana*earthです。
今回は、アメブロ(写真メインの徒然ブログ) と内容を共有してお届けします。
また、アメブロとは写真の枚数や少し配置が違っています。写真はアメブロに多くありますので、
気になる方はぜひ、アメブロへ移動してみてください☆
★アメブロへはこちらから
喜びと感謝 自分を愛すること | rainbow earth garden ~光の庭~ 《 風になる 》
★★★★★★★★★★★★★★★
今回は、先日の散歩写真とともに
書いてみたいと思います。
前回のブログで、
自分を愛することについて
少し触れましたが、
自分を好きになれない時って
負のスパイラルに陥っていて、
頭では「このままじゃダメだ」とか
「自分を愛さなきゃ」とか
いろいろ思いがちかなと思います。
私自身、そう思ってるうちは
逆に難しくなっていた気がします。
今にして思えば、何かある度に
自分の中の弱い部分を意識しては、
弱い自分を 気にする癖がつき
それを弱点と勝手に認識して
自分と 向き合いすぎて
苦しい負のスパイラルになるのかなと
感じるのですが。
そこには、
「好きにならなければいけない」
のになれない、、みたいな、
「ねばならない」の苦しさ
もある気がします。
そういう時って もしかしたら、
できてる誰かと比べて
勝手に焦ってるだけなのかも
しれないですね。
自分を好きになりたければ、
人と比べて落ち込むよりも
目の前のことに 一生懸命になることや
目の前の人に 誠心誠意尽くすことを
重ねるうちに 自然と意識が変化していく
って 今は思うのです。
私、この木が好きなんです
本当に 大好き!
このこは、コブシ
素敵な花を咲かせるんですよ。
今はつぼみが少しずつ
膨らみ始めているようですね
本当に いとおしい気持ちになります。
私が、このこたちを
大好きな理由は、彼らが
全身から
溢れ出る「喜び」
を発しているから・・・
見ている私にも
一瞬で喜びが全身を走ります
その瞬間は、自分を責めることも
過去を悔やむこともせず、
心は無に「ただ今ここ」にあります。
あぁ、そういうことなんだなぁ と
この木が 静かにそれを教えてくれてると
私は そう受け取っています。
そして、
そういう人で在りたい
私も コブシみたいに!
と 思うのです。
多くは 考えず
ただ「喜び」のために咲くコブシ
そのための「準備」を
ただ 目の前のことを一生懸命にやる姿
コブシに教えてもらった気分です。
本当に、それだけなんだよなぁ、
ただシンプルなことなんだなぁと
最近 しみじみ思います。
そして、
人間は 思考する生き物ですが
その「思考」を 何に使うのか、と
その 方向性を思いました。
どうせなら
自分にもみんなにも「◎」な方へ
使いたいですよね。
自分を見つめることも大切ですが、
地球に生かされている命としての自分
つまり、地球の細胞としての自分を
全体から見つめる意識も大切・・・
私は、地球とともに在りたい
そして、これからの新しい地球を生きる
子供たちのために、
私にもできる ことを
「目の前のひとつひとつの積み重ね」
を、一生懸命やろうと思っています。
みんなが笑ってたら、それでいい
自分も笑顔、みんなも笑顔!
に 繋がるように。
去年から続けている感謝ワーク
昨日で25日目でした。
昨日は、やっているうちに 深さが増し
最後には更に深い領域に入った気がして、
自分でも少し驚きました。
全ては巡っているのだと感じたし、
自分がなくなっていくような
不思議な余韻のなかにいました。
自分を愛せないと感じる日も、
長い人生の中で あるかもしれない。
でも、目の前の命を
ひとつひとつ大切に愛することで
いつしか それさえも
過去のことになる日も
そう遠くないかもしれません。
なんでもいいから
一生懸命になれることを
探すことから始まることも
あるかもしれません。
私の場合、山に登ることで
たくさんの 気づきを感覚で得ました。
「そうだ、私は
自然が 地球が こんなに好きだったんだ」
という気持ちを全身で思い出しました。
また、弱かった自分には「喝!」を
子供たちに入れてもらった気がします。
(子供たちの諸々の出来事を通して)
いつも どんなときも
自分の中にいる「本当の自分」は
それでも 投げ出さずに
私とともにいてくれたこと・・・
そして、今度は私が
本当の自分を感じて生きるんだと
感じています。
自分に寄り添うように・・・
今は、自分に毎日
「ありがとう」「愛してるよ」
と 心から伝えています。
★★★★★★★★★★★★★★★
ウスイレイキ伝授、
各種エネルギーワーク伝授
ヒーリングセッションなど
お申し込み
または、ブログの感想なども
嬉しいです。
rainbow.earth.garden@gmail.com
★★★★★★★★★★★★★★★